ホーム プロフィール・実績 メールマガジン 広告掲載
について
メルマガバックナンバー よろず覚書 リンク お問い合わせ


【そんなに歩いてどーするの?】第5号
     2002年12月16日発行
   
 *★° 神楽坂・六本木・自由ヶ丘  *★°

  街歩きに魅せられた物書き岬が足の痛みに耐えて送る
ハートウォーミング&役に立たないかもしれないコラム


★━ 今日の行き先 ━★

    ♪ 今日のキーワードは「すっきり」! ♪ 


■1 今日の街   「自由ヶ丘」 今日は夜の散歩です 

■2 今日のお土産 「ポストカード」

■3 今日のおまけ 「きかせ色」

■4 編集後記

__________________________________________________

■ 今日の街 「自由ヶ丘」 今日は夜の散歩です

 改札口を出ると、ロータリーの中央に小さな赤い電球だけで飾られたツリーがすっ
きりと立っていました。目黒通りとの間のエリアを気ままに歩くと、通りには流れ星
やリースのイルミネーションが。デザインは区画ごとに決まっているようです。デザ
インだけでなく、色も電球の自然な黄色い光だけに統一されていて、自由ヶ丘の街全
体のセンスの良さを感じました。

 ワチフィールドのツリーにはサンタの服を着たダヤンのオーナメントが飾られ、半
地下の輸入雑貨の店にはフィンランドから来たムーミンやスナフキンがいて、キウイ
やいちご入りのかぶりつきたくなるほどおいしそうな石鹸の店や、キッチュな雑貨や
駄菓子と本が一緒に置かれたおもちゃ箱のような本屋があって、店めぐりの散歩はい
つまでも駅に近づけません。

 とうとう住宅街と交わるあたりで、「甘酒あります」と書かれた由緒ありげなお家
を発見。明治文豪ゆかりの旧家が、茶室で甘味処を始めたようです。今度は昼に来て、
一休みすることにしましょう。


■ 今日のお土産 「キャトル セゾンのポストカード」

 すっきり感のある雑貨屋さん「キャトル セゾン」で、すっきりしたポストカード
を買いました。白地にブルー、グリーン、紫の色違いで短い詩人の言葉が書かれてい
るものと、ベージュの字に茶色で小さなイラストと文字入りのもの。どちらも2色使
いでシックな印象です。 
 

■4 今日のおまけ 「きかせ色」

 秋口に「流行色は茶色」と聞いた気がしますが、街では黒やグレーばかりが目立ち
ます。合わせるのは白やベージュでシックなイメージ、色をきかせる時は紫を使う人
が多いみたい。そんなダークな服装の人の流れの中に、はっとするほどきれいなアイ
スブルーの後姿を見かけました。ジーンズにショート丈のブルーのジャケットをはお
ったすっきりしたファッションの若い女性です。暖かそうなフラノ地とひんやりした
イメージのブルーの組み合わせが絶妙で、岬は夕暮れ時のゲレンデの雪の色を思い出
しました。
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 __┌──────┐ ★中古車・バイク・カー用品情報満載サイト★
/□日|==王国==| キーワードで検索は、もう古い?!◇◆王 国◇◆
|▽/|______|  検索不要の厳選サイト500以上がぎっしり!
└―◎┘─┘─┘◎◎-=3  ↓『車』の事なら何でも!↓ - カー.cc -
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      http://www.kingdom.or.jp/car/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■5 編集後記

 ポテトやらチーズバーガーやらをテイクアウトして、駅近くのブティックへ。接客
してくれた店員さんが、「おいしそうな匂いですね。お腹がすきました」そういえば
夕食タイムでした。ごめんなさいまし。


 【そんなに歩いてどーするの?】

◆発 行 者   岬堂コラム編集室  n_01misaki@hotmail.com

◆U R L  
http://homepage2.nifty.com/fantasy-readers-room/mailmagazine.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆このメルマガは以下の各社から配信しています

『めろんぱん』http://www.melonpan.net/
 解除はこちらから  http://www.melonpan.net/mag.php?003658

『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
解除はこちらから
http://www.mag2.com/m/0000100711.htm

『melma!』http://www.melma.com/
解除はこちらから  
http://www.melma.com/taikai/

―――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2002 岬堂コラム編集室  All rights reserved.