◇ 301Aの車内サービス ◇

◆ 平成4年3月14日の300系デビュー以来、車内で過ごす時間が短縮され、食堂車が廃止されるなどして新幹線での“食べる楽しみ”が 次第に失われてきた今日この頃。 しかしながら当初、旅客機の機内サービスを想わせるサービスがこの300系にも存在したのです。ここでは、 301Aを中心にこのことについて触れてみたいと思います。

《SPS》
 (株)パッセンジャーズサービスは、 JR東海の100%出資による子会社で、100系カフェテリアを開発した実績をふまえ300系車両のトータルサービスを担当していくことに なった。そこで、実際に300系開発に携ったJR東海新幹線鉄道事業本部車両部の人材を迎え、根本的に車両そのものの特性を生かしたトータル サービスに取組んだのでした。 
 
《グリーン車の供食サービス》
 9号車の業務用室にウォーマーを設け、おしぼりサービス を実施。専用セットメニューを配り、注文を受ける。注文の品は専用ワゴンで客席まで運ばれ、トレーに載せて手元へとやってくる。 

 私の301A乗車メモによると、平成4年5月1日301A… おしぼりは暖かいタオルおしぼり。コーヒーは専用プラスチックカップに 注ぐ。平成9年10月10日301A… ペーパーおしぼりにコーヒーは使い捨てカップに注ぐとある。のぞみ開業当時はコーヒーは専用カップに 注がれ、ステンレス製のスプーンとフォーク、ナイフが使われていた事実は特筆すべき点である。しかし、301A初乗車時にこれらの記録写真を 1枚も撮ってないのが今となっては悔まれる。唯一手元に残っていたのがこの [のぞみ301号オリジナル・メニュー] だった。




【 オリジナルメニュー 】
H 9.10.10  乗車時






【 ミックスサンドセット 】
H 9.10.10  乗車時

 当日の朝食・・・と言うより朝から一杯のつまみと言ったほうが・・・
今となっては、SUPER Sinkansen マーク の入ったコーヒーカップも懐かしいモノとなってしまった。 カップばかりか全て が懐かしい!


※ 9号車の業務用室にあるウォーマーは、300系全編成に備え付けてあるが現在は使用されていない。


301A 515.4キロの旅に戻る