本文へスキップ

  

TEL. 045-941-0849

〒224-0006 横浜市都筑区荏田東3-18-9-305

2010年メール相談一覧2010 Mail consultation list

中和装置の特定化学設備該当に関して
投稿日付:2010年07月02日 12:39
名  前:荒井
業  種:機械器具製造業
タイトル:中和装置の特定化学設備該当に関して

弊社では工場排水を自動で排水基準値に調整するPH中和処理装置を製作しておりますが、中和剤として硫酸を使用することがあります。

この場合、安衛法の88条に該当するのでしょうか?
該当する場合、事前申請として役所に申請する時期は、製作開始前、納品前、運転前のいずれになるのか御教授頂きたく宜しくお願いいたします。

Re:
田中敏夫安全コンサルタント事務所のWebサイトを訪問頂き有難う御座います。

メール読ませて頂きました。

労働安全衛生法第88条第1項及び第2項の規定は、労働省令で定める建設物若しくは機械等を設置し、若しくは移転し、又はこれらの主要構造部分を変更しようとする事業者に事前に『設置、移転、変更届』を提出させ、適正な設置がされるかどうかの事前審査行うためのものです。

よって、提出義務者は廃液処理装置のメーカーでなく、装置を事業場に設置した事業者です。

廃液処理装置が88申請の対象になるかですが、労働省令で定める対象機械等には、法に基づく他の省令に定めるもののほか、労働安全衛生規則別表第7に掲げる機械とされています。

別表第7の20に『特化則第11条第1項の廃液処理装置』に該当する廃液処理装置を設置・移転・変更する場合は88条第1項或いは第2項の届出が必要です。

届出書類の添付資料に、廃液の処理方式及び処理能力を記載した書面、主要構造部分の概要を記載した書面、廃液処理装置の構造の図面がありますので機械を設置する事業者に情報を提供する必要があります。

こんなところで良いでしょうか。
安全大会の講師
投稿日付:2010年06月16日 17:02
名  前:神津
業  種:建設業
タイトル:安全大会の講師

七月に社員と下請け(親方が多い)の合同安全大会を開催するので講師として60分くらいの安全に対する講演を依頼したい。

またお願いする場合に費用は(場所:お茶の水駅付近、人員:80名位、7月24日午後開催予定)

Re:
田中敏夫安全コンサルタント事務所のWebサイトを訪問頂き有難う御座います。

メール読ませて頂きました。

安全講演料の費用とのことですが、講演時間が60分から90分の場合は通常○万円(消費税別)+交通費の実費を申し受けております

貴社のご予算もおありの事と思いますので、上記金額を基準に相談に乗らせて頂きます。
業務部会からの仕事量について教えて下さい
投稿日付:2010年06月10日 10:19
名  前:平田
業  種:建設業
タイトル:業務部会からの仕事量について教えて下さい

先日はいろいろとご指導ありがとうございました。

質問がありますので、教えて下さい。

仮に私が、今後努力研鑽して、田中さんが認める能力・技術を身につけられ、しかも横浜支部の中で私が積極的に活動した場合、純粋に業務部会の紹介・斡旋のみから私が担当できる仕事の量はどれくらいあるのでしょうか?

ここ数年の実績から、1年間の件数・金額を教えていただければと思います。
・建設関係 
・その他部門

お忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。

Re:
仕事量の件ですが、過去に行った仕事の量は数字に表せますが、未来については希望的観測は簡単にできますが、実質が伴うかまたはそれ以上になるかは、私にも分かりません。

昨年の実績から見ると、厚生労働省の委託事業、企業・団体等からの業務依頼がありました。

事業部では事業部員になるべく均等に配分していますが、事業部委託の業務を辞退する者、依頼業務に適さない者等いますので、その分は他の者に回りますので、行き着くところは本人の素質です。

ちなみに、建設業関係で昨年中に依頼があった物件は、土木建設プロジェクトより事業場の安全診断1件、ハウスメーカーの安全大会時の講演1件位のものだと記憶しています。

建設業は冬の時期なのですかネ。

コンサルタント会で扱っている仕事量が少ないのは、コンサルタント会は公益法人のため営利事業はできない仕組みになっているのも一因と考えられます。というか、コンサルタントの職業としての知名度が低いのが原因ですかね。

こんなところで良いでしょうか。
中高年齢者の安全衛生に関する研修等
投稿日付:2010年05月24日 16:10
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:中高年齢者の安全衛生に関する研修等

中高年齢者の安全衛生教育に関して質問させていただきます。

弊社は、電気通信工事、電気工事の建設業許可を取得し、主に電気通信工事を実施しています。
その中で私が所属している部門に関しては、50歳を越える社員が殆どです。(そう言う私も50歳を越えています)

その社員の皆さんが日々の作業(LANケーブル配線、各種スイッチ類設置、PCの設置・設定または故障修理等の作業が主となります)を行っています。

作業内容は比較的軽度となりますが、機器類の搬入・運搬、脚立等を使用した高所作業等があります。社員の年齢が高いことから、年度始および職長教育等の安全衛生教育を開催し、若い時と違い現在は体力等が低下しているので、作業の実施に際しては、腰痛等に十分注意してください!と注意喚起を図っています。

しかし、上長から「中高年齢者の安全作業」に関して、実習等(物品搬入、運搬時の腰痛防止の姿勢等)を含めた研修等があれば受講し、社内で水平展開するように!

と言った指示を受けました。

各種HP等からこの様な研修があるか検索しましたが、実習等を含めた研修が中々見つかりません・・・

そこで、この様な研修等をご存知ないか質問をした次第です。

お忙しいところ愚問ですが、類似研修の紹介、または参考となるご意見を頂けたら幸いです。

Re:
田中敏夫安全コンサルタント事務所のWebサイトを訪問頂き有難う御座います。

メール読ませて頂きました。

私の知る限りでは、高齢者に特化し実技を伴う研修というのは、独自に計画しないとないと思います。

受講者が集まる様なら、私が所属する日本労働安全衛生コンサルタント会神奈川支部で実施可能かどうか検討してもよいですが。

また、高齢者が対象とは少し違いますが、当支部では一昨年度に危険体感教育というのを厚生労働省の委託事業で私が講師でやった実績があります。

この教育は、座学のみでは得にくい危険性及び有害性を実際に模擬体験することにより、危険性及び有害性を身近なものとして捉えてもらう事を目的として開催し、高評価を得ました。

この教育カリキュラムを高齢者に特化すれば可能な気がします。
ご検討の程、宜しくお願い致します。

投稿日付:2010年05月25日 8:46
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:Re.中高年齢者の安全衛生に関する研修等

早速のご連絡をありがとうございました。

田中さまからご紹介を頂いた、「危険体感教育」について上長とも相談させて頂き、改めてご連絡をさせて頂きます。

投稿日付:2010年05月25日 11:05
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:Re.中高年齢者の安全衛生に関する研修等

 ご紹介を頂いた【危険体感教育】を弊社内で開催できるか検討を行いたいので教育内容、教育時間、講師料等の詳細な内容を教えて下さい。(資料等があれば送付願います)

なお弊社の大まかな紹介を致します。
 
弊社は、主に○○○から電気通信システムの構築工事を受注しており、静岡県内に3箇所の拠点を設け、その周辺地域の行政、会社等の工事を実施しています。

教育を行う場合は、拠点が散らばっていることから、1箇所で集中して実施する事が難しいため3箇所での教育を予定しています。

お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

Re.
危険感受性向上教育の終了後に作成した報告書の一部を資料として送付させて頂きます。雰囲気は判って貰えると思います。



費用に関しては、出張して研修を行うとなると別途交通費が掛かる事となりますが、交通費は別として、一回10人から15人参加で概算○万円から○万円位で出来ると思います。

会場はどうする或いは使用機材はどうする等不確定要素が多いため、相当アバウトな返事ですが、この程度で考えて頂ければ大差はないと思います。

具体的な話となれば、詳細を詰めて行けると思います。

投稿日付:2010年05月26日 13:05
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:Re.Re.中高年齢者の安全衛生に関する研修等

資料の送信をありがとうございました。

送って頂いた資料を参考に研修の実施等について検討をさせて頂き、ご連絡させて貰います。

投稿日付:2010年06月10日 15:48
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:Re.Re.中高年齢者の安全衛生に関する研修等

現在、頂いた資料を参考にしながら、教育内容等の検討を行っております。

弊社として実施したい教育の具体的な内容が纏まりましたら再度、ご連絡をさせて頂きます。

ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。

投稿日付:2010年06月18日 15:34
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:Re.Re.Re.中高年齢者の安全衛生に関する研修等

田中さまから頂いた「危険感受性向上教育指導員研修会」資料を基に弊社が行いたいと思っている教育について検討を行いました。

その結果、何点か確認をしたい点が御座いますので、確認をお願いします。

【確認事項】
1.弊社から添付した教育内容の講習会を行って頂く場合、講師派遣をお願いした時の講師料はお幾らになるのでしょうか。

2.「危険感受性向上教育指導員研修会」は現在も開催しているのでしょうか。
開催している場合は、その時期・受講料及び弊社が申し込みを行った場合の受講可否を教えて下さい。

3.「危険感受性向上教育指導員研修会」がすでに終了している場合は、「危険感受性向上教育指導員研修会」内容に関してのご指導を受ける事が出来ますでしょうか。
なお、その場合は、弊社が田中さまへ伺わせて頂きますが宜しいでしょうか。

お忙しいところ誠に申し訳御座いませんが、宜しくお願いいたします。

Re.
お問い合わせありがとうございます。

【確認事項】
1.弊社から添付した教育内容の講習会を行って頂く場合、講師派遣をお願いした時の講師料はお幾らになるのでしょうか。
3箇所×2回×同内容の繰り返し教育という事で、○万円/1回(交通費別)位で如何でしょうか。

2.「危険感受性向上教育指導員研修会」は現在も開催しているのでしょうか。
開催している場合は、その時期・受講料及び弊社が申し込みを行った場合の受講可否を教えて下さい。
厚生労働省の委託事業でこの研修会は実施致しましたので、今は日本労働安全衛生コンサルタント会神奈川支部では実施していませんが、研修会開催場所及び使用機器材を一式『コマツ教習所川崎センタ』にお願いし、研修のハウツー等一式を教えた関係で、川崎センタが引き続き定期的に開催しています。

担当者に問い合わせたのですが、帰宅後で週明けの月曜日には連絡が付くと思いますので、詳細を聞いてみますので、返事は週明けまでご猶予をお願い致します。

3.「危険感受性向上教育指導員研修会」がすでに終了している場合は、「危険感受性向上教育指導員研修会」内容に関してのご指導を受ける事が出来ますでしょうか。
なお、その場合は、弊社が田中さまへ伺わせて頂きますが宜しいでしょうか。

研修は何をやったかではなく、内容です。私が伺っても来て頂いてもどちらでもいいです。

投稿日付:2010年06月21日 8:55
名  前:落合
業  種:通信業
タイトル:Re.Re.Re.中高年齢者の安全衛生に関する研修等

早速のご回答をありがとうございました。

質問1については、弊社の予算的な問題がありますので、上長と打ち合わせを行って再度、連絡をさせて頂きます。

質問2に関しては詳細等が分かりましたら宜しくお願い致します。

また、質問3に関しては事前に田中さまに連絡させて頂きます。

ありがとうございました。

RE.
質問2に関しては詳細等が分かりましたら宜しくお願い致します。

コマツ教習所神奈川センタに問い合わせたところ、7月末ごろに行うそうです。
梯子の安全な昇降体験、安全帯のぶら下がり体感等の基本に加え、建設機械等の教習設備を生かし、玉掛け、ユニック、高所作業車、フォークリフト、アーク溶接等受講者の要望に合わせる形で危険体感を考えている様です。結構柔軟に対応してくれると思います。

詳細は、労働安全コンサルタントの田中から聞いたと言って貰えば詳細を教えてくれます。
安全大会の講話料金について
投稿日付:2010年05月11日 13:37
名  前:竹原
業  種:電気通信サービス業
タイトル:安全大会の講話料金について

6月15日に大阪で安全大会を開催します。
ヒューマンエラー等に関する講演を90分程度お願いする場合の講演料についてお教え願いませんでしょうか。

よろしくお願いします。

Re:
田中敏夫安全コンサルタント事務所のWebサイトを訪問頂き有難う御座います。

メール読ませて頂きました。

安全講演料の費用とのことですが、講演時間が60分から90分の場合は○万円(消費税別)+交通費の実費を申し受けております。
カウンター

バナースペース

田中敏夫安全コンサルタント事務所

〒224-0006
横浜市都筑区荏田東3-18-9-305

TEL 045-941-0849
FAX 045-941-0849